top of page

循環器内科

循環器内科は、虚血性心疾患(狭心症・急性心筋梗塞)、不整脈(心房細動、心室頻拍など)、心不全(弁膜症・心筋症)、高血圧、大動脈・末梢動脈疾患、肺高血圧症、先天性心疾患などを担当いたします。今後社会の超高齢化に伴い、心不全をはじめとする心臓病患者さんの増加が予想されています。心臓病の予防に取り組むこと等により健康寿命の延伸、あわせて医療および介護に係る負担の軽減が必要と考えられます。

TOP  >  診療科目  >  循環器内科

循環器内科について

Cardiology

診察時間

水、木(午前)8:00~11:30

   (午後)13:00~15:30

※午後は予約のみ

診療費

保険診療

※ご予約が無くても受診可能です

看護師

電話予約

対象疾患

Target disease

・虚血性心疾患:狭心症、冠攣縮性狭心症、急性冠症候群、急性心筋梗塞

・不整脈:心房細動、心房粗動、上室性頻拍症、心室頻拍、心室細動、洞不全症候群、房室ブロック

・心不全:重症心不全、急性心不全、慢性心不全

・弁膜症:大動脈弁狭窄症・逆流症、僧帽弁逆流症・狭窄症、三尖弁逆流症等

・心筋症、心膜・心筋疾患:拡張型心筋症、肥大型心筋症、拘束型心筋症、心筋炎、心膜炎

・末梢血管疾患:閉塞性動脈硬化症、腎動脈狭窄、鎖骨下動脈狭窄

・静脈血栓塞栓症:肺塞栓、深部静脈血栓症

・肺血管障害・肺高血圧:肺動脈性肺高血圧、慢性血栓塞栓性肺高血圧

・腫瘍循環器:がんに伴う循環器疾患、がん治療中の循環器疾患

・成人先天性心疾患:先天性心疾患術後(複雑心奇形を含む)、成人で判明した先天性心疾患

・生活習慣病:治療抵抗性高血圧、脂質異常症(特に家族性高コレステロール血症)

bottom of page